夕涼み会「げんきっこまつり」♪ [行事のご報告]
14日土曜日に夕涼み会「げんきっこまつり」が行われました。

天気が心配されましたが、子ども達みんなの「晴れてほしい!!」
という願いが実り、晴天となりました。
幼児3クラスで作ったおみこしは海のイメージで、
いろんな海の魚たちがたくさん泳いでいます。
らいおん組が担ぎ手となり、太鼓の音に合わせて
「わっしょい!わっしょい!」と威勢のいい掛け声が
響いていました。

その後には、らいおん組による踊りです。
仲間と力いっぱい踊った「ソーラン節」は、
さすがらいおん組!と思うかっこいい姿でした。
ゲーム屋さんに食べ物やさん。たくさんのお店が並び、
子どもたちはお家の方と一緒に楽しんでいました。
祭りの締めは、子ども達の大好きな「あいうえお音頭」の
盆踊りを踊りました。太鼓に合わせてみんなで踊って笑って、
楽しい時間となりました。
保護者の方々、お片付けのご協力を頂きありがとうございました。
天気が心配されましたが、子ども達みんなの「晴れてほしい!!」
という願いが実り、晴天となりました。
幼児3クラスで作ったおみこしは海のイメージで、
いろんな海の魚たちがたくさん泳いでいます。
らいおん組が担ぎ手となり、太鼓の音に合わせて
「わっしょい!わっしょい!」と威勢のいい掛け声が
響いていました。
その後には、らいおん組による踊りです。
仲間と力いっぱい踊った「ソーラン節」は、
さすがらいおん組!と思うかっこいい姿でした。
ゲーム屋さんに食べ物やさん。たくさんのお店が並び、
子どもたちはお家の方と一緒に楽しんでいました。
祭りの締めは、子ども達の大好きな「あいうえお音頭」の
盆踊りを踊りました。太鼓に合わせてみんなで踊って笑って、
楽しい時間となりました。
保護者の方々、お片付けのご協力を頂きありがとうございました。
2012-07-17 15:47