8月の誕生会♪ [行事のご報告]
みんなホールに集まって8月の誕生会を開きました。
まず、画用紙をちょきちょき切る保育士。
「いったい何が出来るんだろう?」とわくわくして見ている子どもたち。
数字の「8」の完成です!!

「わ~すごい」みんなびっくりです。
次は「にゃ~」の鳴き声が聞こえたと思ったら、あっという間にネコの完成!
かわいいハートも出来ました。
かわいい飾りが増えたところで、お誕生児の紹介です。
真っ黒に日焼けした誕生児が続々と登場です。
ドキドキしながらもみんなの前に立って、自分で名前を言ったり、
小さいお友だちは担任の先生に紹介してもらいました。
背景には、白い画用紙があります。
「恥ずかしがり屋のお友だちが、お誕生日のお祝いに来ているんだけど、
まだ隠れているから、みんな呼んであげてくれる?」
「もういいかい?」
「もういいよ~」
みんなの声に合わせて、保育士が青色を塗ると、

「出てきた~!!」
「魚だ!たこだ~!」
「でっかいくじらだ~!」

と大興奮。まっ白い紙があっという間に海の世界に大変身でした。
子ども達の不思議そうな顔がとてもかわいかったです。
最後にみんなで「ハッピバースデー」と「海」のうたを歌いました。
魚さんにもお祝いしてもらい、みんなにもお祝いしてもらい、
とても嬉しそうな8月のお誕生日の子ども達でしたよ。
みんな楽しかったね。
まず、画用紙をちょきちょき切る保育士。
「いったい何が出来るんだろう?」とわくわくして見ている子どもたち。
数字の「8」の完成です!!
「わ~すごい」みんなびっくりです。
次は「にゃ~」の鳴き声が聞こえたと思ったら、あっという間にネコの完成!
かわいいハートも出来ました。
かわいい飾りが増えたところで、お誕生児の紹介です。
真っ黒に日焼けした誕生児が続々と登場です。
ドキドキしながらもみんなの前に立って、自分で名前を言ったり、
小さいお友だちは担任の先生に紹介してもらいました。
背景には、白い画用紙があります。
「恥ずかしがり屋のお友だちが、お誕生日のお祝いに来ているんだけど、
まだ隠れているから、みんな呼んであげてくれる?」
「もういいかい?」
「もういいよ~」
みんなの声に合わせて、保育士が青色を塗ると、
「出てきた~!!」
「魚だ!たこだ~!」
「でっかいくじらだ~!」
と大興奮。まっ白い紙があっという間に海の世界に大変身でした。
子ども達の不思議そうな顔がとてもかわいかったです。
最後にみんなで「ハッピバースデー」と「海」のうたを歌いました。
魚さんにもお祝いしてもらい、みんなにもお祝いしてもらい、
とても嬉しそうな8月のお誕生日の子ども達でしたよ。
みんな楽しかったね。
2012-08-07 10:53